2025年7月4日金曜日

学期末試験終了~浪速の夏が始まる~

 本日学期末試験を無事に終えることができました。下校時、生徒達のほっと一安心している様子を見ていると一人一人の生徒達はそれぞれ個人差はあると思いますが学期末試験において何らかの達成感を得ることが出来たのではないかと考えています。生徒達にはこの週末はゆっくりと休んでまた来週から始まる学校生活に向けて心身ともにリフレッシュしてほしいと思います。よく頑張りました、お疲れ様。

1年生達は試験終了後に体育館に集合して今月の20日から始まる伊勢修養学舎の説明会を実施しました。なんと今年は過去最大の5班編成での実施となります。今日の説明会では、浪速高校での伊勢修養学舎という学校行事の重要性と参加するに必要な心構えについて話をさせて頂きました。試験後の疲れも出さずに1年生達は素晴らしい姿勢で話を聞いてくれていました。
この伊勢修養学舎は心の修行であり、一人一人の生徒達は日本人の心の故郷でもある伊勢の地で様々な行事から一つでもたくさんの気づきと学びを感じ取ることができるかどうかが大きな課題となります。その為には素直な心と浄い心が求められます。各班2泊3日の短い期間ですが生徒達は本校でしか体験できない事をたくさん経験します。修養期間中に行われる一つ一つの神道行事はもうこれからの人生で二度と経験する事はないと思います。
その経験を自分のものにするか、それともただの経験として逃してしまうかは自分次第です。心構え1つで受け取り方は大きく変わります。たった3日間の修養行事ですが自分を成長させる大きなチャンスであり挑戦です。ぜひともこれからの高校生活の自信となり進むべき道を明確にするきっかけとなる事を期待しています。さあ~これから浪速の熱い夏が始まります。