2021年6月24日木曜日

ホームルームの時間

 毎週木曜日の6限目は全学年ホームルームの時間となっています。この時間には各学年でいろんな探求の時間を設定したり、学年の行事に応じたクラス内での決め事を話し合ったりと生徒達が主体的に考えて行動できるようになっています。

本日、3年生は5限目と6限目を使って思春期教室を実施しました。5限目は外部から講師の先生を招いて「いのち」の大切さについて講演いただきました。6限目はその講演内容についてワークシートを利用し、多様化が進む社会で今何が起きているのか。また何が問題でどのように行動することが必要なのかを考えていました。今後どのような社会になろうとも「いのちの尊さと大切さ」そして「相手への思いやり」この2つは差別のない平和な社会の実現の為には必要不可欠だという事を3年生達は再度確認できたと思います。

2年生は2学期に実施予定している浪速祭にどう参加するかをクラス全員で話し合っていました。今年の浪速祭は例年通りの実施とはいかず、自治会と中学生徒会、そして自治会担当の先生方でいろんな案を検討いただき決定された方法で実施します。ICT機器をフル活用した今までにない方法での実施となっています。その方法に則りどのような形で各クラスが参加してくるのかを今から楽しみにしています。

1年生は2年生への進級時における類・コース選択についての話を動画を使った形で説明会を実施しました。1年生はこの1年間で進級時の類・コース選択をしなければなりません。決定する上で大事な事は、具体的な大学までは明確になっていなくても目標とする進路、また次のステージで何を学びたいかは決めておかねばなりません。今回は文系と理系の話、浪速国際コースについての説明となりました。これをきっかけとして自分自身の進路先、または将来の人生設計についても考えていく時期になってきたことを認識しておいてください。後悔のない選択をする為にも今後はいろんな情報を自分自身で調べ、保護者の方や担任の先生方とも相談しながら最後は自分が決める事が大事だと思います。

このように各学年の生徒達は週1度のホームルームの時間を大切にしてくれています。授業の内容とその目的を理解し、今日も一人一人が真剣に取り組んでいる様子がうかがえました。