2024年11月14日木曜日

R6年度修学旅行 1日目 (オーストラリア2班)

 今日から2年生は修学旅行に出発です。5年ぶりに海外修学旅行を復活させオセアニア・東南アジアの5か国と北海道と沖縄の6コースで生徒達は自分の行きたい場所を選択してくれました。今日は韓国・北海道・沖縄班以外のコース、オーストラリア・ニュージーランド・マレーシア・シンガポール班の生徒達がお昼から夜にかけて順次出国していきました。素晴らしい思い出と新たな発見を一つでも多く発見して無事に帰国してくれる事を願っています。

関西国際空港搭乗口 元気に行ってきます。

私は最も参加者数の多いオーストラリア班に帯同する事にしました。2便に分かれ関西国際空港を16:55と18:05分に出発して、約3時間半のフライトで香港国際空港到着。1時間半後トランスファーで最終目的地のオーストラリアシドニーキングスフォードスミス空港へ向かいます。合計約12時間の空の旅となります。

香港国際空港到着 
生徒達のほとんどはこれだけ長く飛行機に搭乗した経験はないと思います。この様な経験もこれからの人生にきっと生かされる事でもありこの様な経験をさせてもらっている保護者の方に感謝しなければなりません。その恩をどのように返していくのかは皆さんわかっていると思います。無事に帰りそしてこの修学旅行から多くの事を学び成長する事です。

長時間のフライトでも元気にシドニー国際空港に到着
この6日間はすべてが初体験だと思います。日本とは全く勝手が違います。様々な事で緊張しながら行動して行かねばなりません。よく考えて行動し、大切な事は事前に伝えたルールを絶対に守る事。それを怠ると楽しい旅が残念な旅になってしまいます。外国の文化と歴史を実際に現地で見る事がどれだけ素晴らしいかを体験してほしいと思います。いい修学旅行となる事を願っています。

2日目シドニー観光に向けて出発