2020年12月26日土曜日

2学期終業式

 令和2年も終わろうとしています。本日12月26日本校では2学期の終業式を行いました。

まずはこの1年を終える事が出来た事への感謝の気持ちと来年は更にいい年になるようお願いを込め、学院神社の大神様にお参りをする神前奉告の儀を執り行いました。    一人一人の生徒が想いを一つにしてお参りすることが出来たと思います。

終業式ではこの1年を振り返り「我慢」の1年であったと生徒達に伝えました。「よく我慢した」と生徒達の健闘を称賛するとともに「我慢」したことによってうちに蓄えられたエネルギーを来年どのように生かすのか。その使い方を考えてほしいと伝えました。コロナ禍の影響で今年の年末年始は全く違った形となります。外出を控え自宅で過ごす時間を有意義に過ごすためにも来年に向けた準備をする時間にあててほしいと思っています。

多様性が求められる時代となり、いろんな価値観が生まれ互いに認め合いながら生きていかなければなりません。どんどん時代は変化していきます。その様な中でたくましく、しなやかに生き抜いていくためには一本筋の通った行動規範を持つことが重要です。多様性という名の勝手な行動に振り回されたり、一時的な感情に流されたりせず、一人一人が正しい行動規範を意識して行動してほしいと思います。

その為にも日本の文化に根付いている「礼節」とい言葉の意味を考えてもらいたい。相手を敬う心とそれをあらわす行動をとること。これが今一番大切な事だと思います。このコロナ禍の状況に打ち勝つためには、コントロールできない事に力を費やしストレスをためるのではなく、コントロールできることに最大限尽力して活路を見出して行く事が重要です。

その様な内容の話をさせてもらいました。浪高生にとって来年は更なる飛躍の年になるよう願うばかりです。挑戦しなければ変われない。この言葉を胸に良い年を迎えてください。