2023年2月21日火曜日

間違いは誰にでもある

 【He who never made a mistake never made a discovery.】

 間違いを犯さなかったものは決して何かを発見したことはない。

この言葉はイギリスの作家「サミュエル・スマイルズ氏』の言葉です。

私はいつも浪高生達には「挑戦」という言葉を伝え、何でもいいから今までとは違った事にチャレンジするように伝えています。多くの事に挑戦すればするほど成功や失敗が付きまとってきます。

私は、サミュエル氏が今回の言葉に『間違いを恐れず挑戦して多くの発見をしてほしい』という気持ちを込めていると思っています。挑戦するという事は勇気が必要となり、行動するエネルギーもいります。全ては成功を収める為。でもその成功は目先の成功もそうですが、もっと重要なことは遠い未来での成功であると私は思っています。

そういった意味で考えると目先の間違いや失敗は“これは違う”というひとつのデータとして考えるべきです。間違えずに正解を導き出すことも素晴らしいことですが、多くの間違いを経験することで消去法的に正解にたどり着くこともあります。むしろそのように苦労してたどり着いた正解(成功)の方が大きな自信を与えてくれます。

多くの挑戦をするということは、それだけ多くのアプローチがあり、ワンパターンではなく、バラエティに富んだ結果を生み出せると私は考えています。結果として間違いになろうと正解になろうと、その方がプロセスの中にも多くの発見がありそうでワクワクしませんか?

例えば家までのルートで間違えて回り道してしまったけれどもその道にはキレイな花が咲いているゾーンがあるかもしれません。それは道を間違えるというひとつのミスによって発見に至ったのであれば、むしろそれはある意味で正解と思えることもあります。

人生とは生身の人間が挑戦する場でありノンフィクションのドキュメンタリーでもあります。“ある意味正解”ということが大きな財産になることもあります。私は浪高生達がそのような道を歩んでいくことが出来る環境を整え、「幸せ」になるために前進する手助けをしていく事が重要だと思っています。今学年末試験に挑戦している浪高生達の頑張りとこの期間に体験した事を次に生かす事が出来る事を期待しています。