2024年8月26日月曜日

2学期のスタート

 今日から2学期が始まりました。この夏休みに充実した日々を過ごした浪高生達が一回り逞しくなって今日元気に登校してくれたことを本当に嬉しく思っています。学習活動に部活動、また一人一人が目的を持って行動してくれているからだと思っています。

本日の始業式ではこの夏休みの成長を自信とし、2学期には更に成長できるよう多くの事に挑戦して行こうと生徒達には伝えました。そのキーワードとして「目標や夢は逃げない、逃げるのは自分自身」という言葉を生徒達に伝えました。今学期、本校は学校5日制を取り入れ新しい学校生活の構築に挑戦して参ります。その目的の達成の為には浪高生達の協力が必要不可欠です。土曜日に行われる特別な活動や講座に積極的に参加してくれる事で新しい何かを発見できると確信しています。

空手道部 インターハイ 個人形 優勝
男子・女子団体組手 第3位
全日本空手道体重別選手権大会 3位

硬式テニス部 大阪高校総体
女子シングルス・ダブルス 優勝
男子ダブルス 準優勝・3位
夢の実現の為には目の前の小さなことを一つ一つクリアーにしていく事が必要です。たとえ目の前の事に失敗しても夢まで諦める必要はありません。またチャレンジすればいいし、違った方法でチャレンジするのもありかもしれません。ようは目の前の事がゴールではなく最終的なゴールは夢の実現であるという事です。この2学期には土曜日の様々な特別活動(Saturday something special 3S)を積極的に利用してもらい夢の実現に向けた一つのチャンスとして挑戦してほしいと思います。

陸上競技部 大阪高校総体
1年走り幅跳び 1位

第63回 大阪府吹奏楽コンクール 金賞
また生徒達には、自由な選択が可能となった土曜日の活動について、校内で行われる特別活動や部活動、そして自宅での学習や進学に向けての情報収集のためのオープンキャンパスへの参加、ボランティア活動など自分の目的に合った活動をしてほしいと伝えました。そして、何も目的を持たずに時間を過ごす事だけは絶対にしてほしくないと訴えました。本来なら学校で授業を受けている時間でもあることから土曜日の午前中は必ず自分の学習活動の時間、学びの時間を確保する事が重要であると生徒達には強く訴えさせてもらいました。

第13回全国高校生地方鉄道交流会
伊賀鉄道株式会社 社長賞

日本情報処理検定
文章入力スピード認定1級
この2学期は沢山のビックイベントがあります。その行事をチーム浪速で成功させるとともに3年生は進路決定に、2年生は次年度に備えての準備、1年生は次年度の進級時の進路について、それぞれの学年で取り組んでください。それぞれの学年に目的があり、一人一人の生徒が持っている目標に向けて、学校生活を過ごしてほしいと最後に伝えました。今学期も目の前の事に誠実な姿勢で対応し「ダメなものはダメ」というLAWの精神を持って、明るく、元気に、毎日が楽しい学校生活を創り上げていきましょう。

2024年8月25日日曜日

第2回クラブ体験会開催

 本日は2025年度入試浪速高等学校クラブ体験会を実施しました。2学期が始まる夏休み最後の日曜日という事あり昨日以上に多くの受験生と保護者の皆様に参加いただきました。

午前中は硬式野球部・ラグビー部・陸上部・硬式テニス部・ダンス部・ボクシング部・剣道部・卓球部・弓道部・吹奏楽部・書道部・茶道部・雅楽部・合奏部の14クラブ、午後からは軟式野球部・卓球部・女子バレー部・吹奏楽部・雅楽部・鉄道研究部・ゴルフの7クラブの21クラブにおいて実施されました。

文武両立を目指し実践している本校にとってこのクラブ体験会は来年高校受験を控えている中学生の進路選択において非常に良い体験をして頂ける機会と考えています。最高の練習環境の中で日々部活動に励んでいる在校生達と一緒に同じ時間を過ごす事で浪速に通う生徒の雰囲気を感じてもらえることが出来たと思います。

また練習の環境面においても他にはない最高の環境を実際に見てもらいいつもとは違う場所での活動はまたいつもとは違った感覚を得る事が出来ると思います。本校では本日のクラブ体験会のように実際に学校で開催するイベントや入試説明会においては浪速高校が一人一人の受験生にとって一生に一度しかない高校生活を楽しむことが出来る学び舎かどうかを実際に見てもらいその雰囲気を少しでも感じてもらう事を大きなキーワードと考えています。

受験生にとって私立高校の選択は本当に重要だと考えています。私立高校選択を真剣に考えている一人一人の中学生に対しこれからも私達はしっかりと本校の良さを丁寧にお伝えさせてもらいます。そして多くの受験生に選んでいただけるような学校を創って行かなければならないと考えています。

今日一日が受験生にとって少しでも志望校選択のお役に立つことが出来たのなら非常に嬉しく思います。10月からは本校での入試説明会が3回に分け実施されます。いろんな形での説明会を予定しておりできる限り在校生達の生の声を説明会にご参加いただいたみなさんに伝えていきたいと準備をしている所です。ぜひご参加の程よろしくお願いいたします。

最後に本日のクラブ体験会にご参加いただいたみなさまには心から感謝申し上げます。楽しい時間を過ごして頂けたと思います。本当にありがとうございました。また入試説明会でお会いできることを心から願っております。

2024年8月24日土曜日

オープンキャンパス(授業体験会)開催

 いよいよ夏休みも終わりに近づいてまいりました。浪高生達も来週月曜日から始まる2学期に向けて準備を整えている事と思います。そんな夏休み最後となる土曜日の本日、校内においてオープンキャンパス授業体験会を実施いたしました。二部制の完全入れ替え制で8教科の授業体験会とさせていただきました。今日も大変暑さが厳しい中にもかかわらず沢山の受験生とその保護者の皆様に浪速高校まで足を運んでいただき本当にありがとうございました。

今回の授業体験会は5教科だけではなくできる限り多くの授業を体験していただきたく為に書道や音楽、情報などの授業を準備させてもらいました。本校のICT機器を活用した授業体験、そして多くの在校生達も参加しており浪速高等学校の雰囲気を少しでも感じる事が出来たのではないかと思っております。ご参加いただいた皆様は授業を楽しく受けて頂き高校生の雰囲気を感じて頂けたと思います。また授業終了後においても校内の施設を見学して頂き真剣に本校の充実した教育施設をご覧になっておられました。自信をもってご案内できる浪高生達の様子、そして施設の充実ぶりにご満足頂けたと考えております。

入試関連行事はこれから多くなり2学期に入りますと10月から本校での入試説明会が3回に分けて実施されます。より深く浪速高等学校を知っていただき入試情報などもたくさんお伝えできると考えています。その入試説明会は生徒主体の説明会を準備しており受験生たちが知りたい情報を一つでも多く発信できるよう現在準備を整えている所です。是非10月26日、11月9日、12月7日の全て土曜日に行われる入試説明会へご参加いただけますようお願いいたします。

2学期は中学3年生のみなさんにとって大切な時期になります。2学期以降本格的に高校選択や受験に向けた準備が始まります。いいスタートが切れるように準備をしてください。最後に再度今日ご参加いただきました保護者の皆様と中学3年生のみなさんに心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。また入試説明会でお会いできるのを楽しみにしております。

2024年8月6日火曜日

NANIWA GLOBAL ACADEMY 2024 開校

  今年度もNANIWA  GLOBAL  ACADEMY2024が開校しました。今日から8月10日までの5日間、校内で英語に特化した少人数での様々なプログラムに取り組みグローバル社会を生き抜く為の力を身に付ける事が活動の大きな目的としています。

この活動では、外国人講師がファシリテーターとなって本校の生徒達に様々な刺激を与えてくれます。そこから異なる文化を持った人と協働する力や自ら課題を発見し解決する力、プレゼンテーション力、そしてリーダシップなど多くの事をこのアカデミーで学んでほしいと思っています。

このプログラムではグループワークが中心となり、様々な課題に対してアクティビティやスモールディスカッションなどの方法で共同作業を行ない、他者とのコミュニケーション力を培います。1つのチームとなり様々な問題について議論し解決へと導いていくわけですから決して一人ではありません。

そういった経験の中から自分自身の強みを知ってこれから社会に出た時にその強みを生かしてどのように社会に貢献できるかを考えてほしいと思っています。今世界では「世界市民」としての使命を果たすことができる人材が求められています。日本だけの視点で物事を考えるのではなくもっと視野を広げて世界を見てほしいと思います。このアカデミーでは世界の動向を敏感に感じとる事が出来るいい機会でもあります。

そしてこの経験から将来、その卒業生達が「このアカデミーがきっかけとなり今の自分がある」というように振り返ってくれる日がくれば非常に嬉しく思います。たくましく、しなやかに生き抜くためには「生き抜く力」が必要です。その生き抜く力とは「知りえた知識」を上手く使う事が出来る力とコミュニケーション能力だと思っています。

身近な問題から世界的な事まで一つでも多くの知識や考え、様々な価値観を知ることで自分自身の考えはどんどん柔軟になっていきます。この5日間はそういった自分自身の中に潜んでいる新しい自分の発見と、自分の知らない新しい気づきと発見を一つでも多く経験してこれからも学び続けてほしいと思います。やり切った時の感動をみんなで共有できるように最終日まで挑戦し、大きく成長した新しい自分自身に会えることを期待しています。

2024年8月4日日曜日

空手道部敗れる ~新たな挑戦へ~

 大分県での硬式テニス部の応援後、佐世保に移動して昨日からは空手道部の応援に行ってきました。本校の空手道部は全国でも強豪校として知られておりこの春の選抜大会においても団体戦で優勝しています。男子はインターハイで春夏連覇を目指して準備をしてまりました。また今年は大阪で初めてとなる男女揃っての団体戦出場を果たしており、初出場の女子とアベック優勝を目指して女子の選手達も男子に負けずと頑張ってくれていました。

会場となっている佐世保文化体育館内はすごい熱気に包まれており全国から集まった空手選手が迫力のある試合を展開していました。まずは男女の型から試合が始まっており本校から男女ともに一人づつ出場して男子の生徒が個人型で見事優勝を果たしてくれました。午後からは女子の団体戦が始まり本校の選手達は初出場とは思えないほどの落ち着いた試合運びで無難に1回戦・2回戦を勝ち上がって翌日の試合に向けていいスタートを切ってくれました。

そして本日は男子の団体戦と女子の団体戦が並行して4コート(4tatami)で実施されました。男子も1回戦・2回戦は無難に勝ち上がり3回戦はさすがに対戦校も強豪校が勝ち上がってきており大接戦となり最後の主将の選手が相手に勝利しベスト4進出を決めました。また女子も同様に強豪校との戦いに全く引くことなく勝利し準決勝進出、初出場ベスト4を決めることができました。

いよいよ男女ともに残りが4校となった準決勝。まずは女子から始まった試合は相手の素早い攻撃に対応することができず、なかなか有効打を決めることができない状況が続き残念ではありますが完敗となりました。初出場でのベスト4はよく頑張ってくれたと思っています。

そして男子団体戦準決勝が始まりました。相手校は互いに遠征などで交流練習をするなど両校が切磋琢磨している学校でもあり勝敗はどうなるかわからない状況でした。試合内容は素人の私からもみてわかるぐらいに白熱した内容となり会場は大いに盛り上がりました。お互いにとって取られてと拮抗した流れでしたが最後の大将戦までもつれ込みましたが力及ばず残念ながらの準決勝での敗退となりました。

この大会から感じたことは選手は勝利を勝ち取るためにその瞬間にかける気持ちとその行動、選手を応援する人達が選手の一挙一動に歓声を上げ、仲間の勝利を信じる姿は本当に素晴らしいものでした。また大会を運営していただいている先生方も選手達が力を出し切れるよう全力でサポートしてくださいました。本当にありがとうございました。

最後に選手の皆さんよく頑張った。お疲れ様。そして応援いただいたすべての人に対して心から感謝申し上げます。また浪速はこの敗戦に屈することなく必ず立ち上がり優勝旗を奪還すべくこの場に戻ってきます。これからも選手達の活躍に対して暖かいご声援をよろしくお願いいたします。「この敗戦は絶対に忘れてはならない。」空手道部の新たな挑戦が始まる。

2024年8月2日金曜日

今日の敗戦は忘れてはいけない

 今日は全国高等学校総合体育大会(インターハイ)テニス競技大会の出場している選手たちの応援に大分県のレゾナックテニスコートまで駆けつけました。朝から強烈な日差しが照り付ける中選手達はコンディションに配慮しながらの試合となりました。

まずは女子の団体戦の開始です。11時30分に始まった1試合目、30分ほどプレーした後、気温の上昇のため危険と判断され中断となり約3時間ほど待機となるなど非常にコンディショニングを整えるのに大変な状況となりましたが1試合目は無事に勝利することができました。

2試合目の開始は大幅に予定より遅れ17時30頃からの開始となり選手達は暑さに負けることなく頑張ってくれました。相手は強豪校であり必死に食らいついていきましたが残念ながら敗退となりました。今年の女子団体戦のインターハイは2回戦の敗退となり幕を閉じることになりました。

この後女子の女子シングルスと女子ダブルス。そして男子のシングルスが行われ本校からも生徒達が出場する予定です。本当に暑さと闘いながら相手チームとも戦わなければならない過酷な状況ですがそれは相手も同じです。最後は自分の力を出し切ること。これが最も大切なことです。しっかりとコンディションを整えて頑張ってください。

そして今日女子団体戦で戦った選手達には今日の敗戦は決して忘れないでほしいと思います。この敗戦から学ぶことはたくさんあります。一人一人が何かを学んでいるはずです。その学び取ったことを忘れずに次のステージで必ず生かしていくことが重要なことです。

人生はそうは簡単に思うようにはいかないものです。今日の試合には負けはしましたがこれからまだまだたくさんの事に挑んでいかねばなりません。これからの人生は失敗・敗戦・挫折など多くの事を経験し、それらを乗り越えて初めて成功・勝利・達成を掴みとることができると思います。今日の敗戦を乗り越えるためにまた更なる努力と挑戦をしてもらいたいと思います。

生徒のみなさん。今日流した涙は心の汗です。高校生活の中で今日のような経験ができたのは素晴らしいことです。それが青春というものではないのかなと思っています。生徒達にはこの3年間の集大成として挑んだインターハイ、自分たちが掲げた目標達成に向けて挑戦する姿勢に対して心から敬意を表したいと思います。そしてたくさんの感動を与えてくれた生徒達にありがとうと伝えたいと思います。本当にスポーツって素晴らしいと改めて感じました。生徒の皆さんありがとう!よく頑張った!胸を張って浪速へ戻って来てください。