2025年4月8日火曜日

令和7年度TEAM浪速の始動です

今年もTEAM浪速が始動しました。本日過去最高の1152名の1年生を迎え2941名の浪高生達が動き始まました。春季例祭を執り行い学院神社の大神様にはこの1年更に成長する姿をどうか見守って頂きますよう祈願しました。その後は始業式を行い生徒達にこの1年に向けての想いを伝えさせていただきました。

その内容は以下の通りです。高校生の皆さんおはようございます。みんなの協力で全員が無事にこの日を迎えられた事大変嬉しく思っています。2年生3年生のみなさん3学期の修了式に伝えさせてもらった「Keep moving forward」”前に進み続けろ“というワードを意識した春休みを過ごしてくれたと思います。

2年生3年生のみなさんに伝えます。みなさんには入学以来「挑戦」という言葉を言い続けてきました。今年は【NEW CHALLENGE】“新しい挑戦”をスローガンにしてこの1年は今までに挑んだことがない事に挑み続け、失敗を恐れず果敢にチャレンジする姿勢を期待しています。

まず、3年生はいよいよ進学に向け本格的に動いていきます。目の前の現実に真摯に向き合い夢を現実にする為の努力を最大限してください。最後は自分の力です。出来るか出来ないかではなくやるかやらないかです。自分の力を信じて最後まで諦めずに頑張ってください。

2年生はこの1年をどう過ごすかで3年時が大きく変わってきます。春休み中には4月から自分はどうすべきかをしっかりと準備していると思います。あとはそれを実行するだけです。とにかく動く!成功や失敗全てが学びです。目の前の出来事全てを吸収し成長してほしいと思います。

そして1年生のみなさん、君たちの先輩たちはいろんな事に挑戦し頑張ってくれる素晴らしい先輩たちです。先輩たちのお陰で毎日の生活での「礼節」や「規律」を自らの意志で守り、相手を敬いことで自分の周りの環境がどんどん良くなり学校の中に活力が生まれています。また一人一人が前を向いていろんな事に「挑戦」している姿を周りの仲間たちが応援し支えることも出来ています。

1年生との対面式
つまらない事に目をやるのではなく誠実に正しい事をやり、お互いを認め合い当たり前のことを当たり前のようにしっかりとやれる。自分の為になる事、人の為になる事、などしっかりとした道徳心を持った行動が出来る素晴らしい先輩たちに見習いこの新しい浪速で新しい自分を発見し、3年後の自分の目標に向けて挑戦して行ってください。

留学生の紹介
そして全ての浪高生達に伝えます。令和7年度浪速で学ぶ生徒全員がその年の1つのチームであるという自覚を持ってください。一人一人は進むべき道は違えども志は皆同じ。中身の濃い学校生活を全校生徒の皆さんと共に創って行きたいと思います。一人はみんなの為に、みんなは一つの為に。この1年間、どんなときも前を向いて、誠実な姿勢、そして謙虚な気持ちを持って一歩一歩、歩むことを忘れずに進んで行きましょう。